記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、りょうです!
今回は、車中泊や観光に便利な静岡県の道の駅「富士川楽座」を紹介します。
ここは、富士山の絶景が楽しめる観覧車や、家族で楽しめる本格的なプラネタリウムが充実しており、ドライブ旅行やツーリングをさらに楽しくしてくれます。
魅力的なお土産も豊富に揃っているため、立ち寄る価値は大アリ!
人気のお土産、観覧車やプラネタリウムの基本情報、そして車中泊のポイントまで、役立つ情報をたっぷりご紹介します!
ここは、サービスエリアと道の駅が一緒になっている全国的にも数少ない道の駅です。
道の駅からはサービスエリア上り線が徒歩2分、下り線も徒歩10分で行き来ができます。
景色がとても良くて、観光客も多いです。富士山と富士川がキレイに見られます!
道の駅「富士川楽座」では
- 駿河湾の豊かな恵みである魚介類の加工品
- 富士山関連グッズ
- 静岡土産の定番品
など、さまざまなお土産が販売されています。
さらに、県外(山梨県や長野県など)の魅力的なお土産も売られています。
その中でも人気のお土産を以下に紹介していきます。
ノーマルな「うなぎパイ」ではなく、クラッシュナッツが入ったタイプです。
個包装の色(【う】の色)が黄色のやつです。
うなぎパイは静岡土産の定番中の定番。
8本入で1,041円😋
中にミルククリームが入った蒸しケーキ。
私、この商品のことを知らなかったのですが、静岡県では有名みたい。
電子レンジで10秒温めても美味しいこっこ
8個入で1,080円🐤
はい~♪ 私の得意分野😄
「中にカスタードが入った丸い蒸し菓子」を研究している私にとって、これはマストバイ!
全国菓子博で受賞したこともある「富士の白雪カスタード」、10個入で1,576円。
実は他県でもこれとソックリなお菓子が売られているのですが、それについては以下の記事をご覧ください👇
道の駅「富士川楽座」では、駿河湾の宝石「桜えび」味の白い柿の種が販売されています。静岡限定品です。
道の駅から歩いて2分のサービスエリア(上り線)では、入手困難な事で有名な松風堂の「富士川の小まんぢゅう」が販売されています。
超が付くほど人気の品なので、午前10時には売り切れてしまうことが多いそう。
道の駅「富士川楽座」の中には、道の駅の施設としては珍しい本格的なプラネタリウムがあります。
なんと直径14mのドームスクリーン!
ドラえもんや名探偵コナンなどアニメとのコラボや、有名な声優さんがナレーションをしていて、大人から子供まで楽しめる施設になっています。
投影時間は10時から16時頃まで30分間隔に設定され、投影中の途中入場はできませんが、子供がぐずって困った時などの途中退室は可能です。
投影内容によっては時間帯が変更になることもあるので、行かれる際は投影スケジュールの確認をしておくと良いでしょう。
定休日は火曜日です。
料金 | |
---|---|
一般大人(中学生以上) | 620円 |
小人(3歳以上) | 310円 |
2歳以下のお子様は無料です。
道の駅「富士川楽座」には大観覧車があります(正確には「富士川サービスエリア上り」)。
この観覧車の特徴は何といっても普通のゴンドラとシースルーゴンドラの2種類があること。乗車時に選ぶ事ができます。
シースルーゴンドラは足元や椅子なども含めて全て透明のゴンドラで、まるで空中に浮かんでいる感覚になります。
ゴンドラ内では飲食が可能で、テーブルやドリンクホルダーがあり、ゆったり楽しめます。
観覧車から見える景色は絶景で、眼前に流れる富士川、正面に見える壮大な富士山(天気が良い日に限る)、さらに遠くの駿河湾まで見ごたえがあります。
富士山のビューポイントがわかる観光案内タブレットがゴンドラに設置されているので、詳しい情報を音声で聞けます。
日没になると、観覧車にフルカラーLEDで花火や桜の花などのイルミネーションが灯ります。
1周およそ12分の空の旅に必要な料金👇
利用料金 | |
---|---|
一般 (3歳以上) | 700円 |
2周券 (平日のみ) | 1,000円 |
営業時間は予告なく変更される場合も👇
営業時間 | |
---|---|
平日 | 10:00~18:00 |
土日祝 | 10:00~19:00 |
道の駅「富士川楽座」には24時間使える駐車場があるので、ここで車中泊もアリです。
近くに入浴施設が無いので、あらかじめ富士市内で済ませてから眠るのがおすすめです。
道の駅に入っている飲食店は20時には閉店しますので、食事も済ませておくのが賢いです。
富士川SA(上り)に24時間営業のコンビニはあるのですが、20時以降は駐車場から(暗い中)かなり歩かないといけないので、オススメはしません。
20時以降は「ぷらっとパーク(コンビニ前の駐車場)」や立体駐車場は閉鎖され、富士川沿いの県道から入れる平面駐車場のみになります。
夜間の騒音についてですが、駐車場が県道沿いにあり、さらに高速道路も近いため、森の中のような静寂さは期待できません。ただし、周囲の音に非常に敏感でない限り、十分に休むことができます。
気になる人は耳栓を👇
トイレは観光案内所の隣で、わりと綺麗です。
道の駅「富士川楽座」は、多彩なお土産、本格的なプラネタリウム、富士山の絶景を堪能できる観覧車など、たくさんの魅力が詰まった場所です。
鑑賞料約600円のプラネタリウムは、季節ごとに変わるコンテンツで大人も子供も楽しむことができます。
観覧車のシースルーゴンドラはスリル満点で忘れられない思い出になります。
観光地(目的地)としても休憩地点としても便利な道の駅「富士川楽座」、その魅力をご自身の目で確かめてみてください。
道の駅スタンプラリー👇の食事休憩/宿泊ポイントとして、富士川楽座をオススメします!